![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
<試合開始時間> 第一試合/9:00 第二試合/11:00 第三試合/13:00 | ||||||||||||||||||||||||||||||
球 場 (担当チーム) |
第一日目(予選リーグ戦) | ベンチ (1塁)−(3塁) |
勝 | 負 | 分 | 得点 | 失点 | 得失点差 | @ 2勝 チーム 数 |
順位 | A 失点 | 順位 | B 得失点 | 順位 | C 得点 | |||||||||||||||
皇子山 (大津北) |
1 | 関西 | 大津北 | (1) | 大津北 | 5 | − | 5 | 南京都 | (1)−(3) | 大津北 | 0 | 1 | 1 | 10 | 13 | -3 | 1 | 0 | のチーム | 1 | 19 | のチーム | 1 | 24 | のチーム | ||||
2 | 東海 | 富 山 | (2) | 富 山 | 1 | − | 2 | 南京都 | (2)−(3) | 富 山 | 1 | 1 | 9 | 7 | 2 | 2 | 0 | 々 | 2 | 16 | 々 | 2 | 20 | 々 | ||||||
3 | 関西 | 南京都 | (3) | 富 山 | 8 | − | 5 | 大津北 | (2)−(1) | 南京都 | 1 | 1 | 7 | 6 | 1 | 9 | 3 | 1 | 々 | 3 | 16 | 々 | 3 | 18 | 々 | |||||
大和高田 (大和高田) |
4 | 東海 | 知 多 | (1) | 大和高田 | 0 | − | 11 | 津田四日市 | (5)−(6) | 知 多 | 2 | 0 | 20 | 4 | 16 | 1勝 チーム 数 |
4 | 1 | 々 | 4 | 16 | 々 | 4 | 18 | 々 | ||||
5 | 関西 | 大和高田 | (2) | 知 多 | 11 | − | 2 | 津田四日市 | (4)−(6) | 大和高田 | 0 | 2 | 2 | 20 | -18 | 5 | 3 | 々 | 5 | 15 | 々 | 5 | 17 | 々 | ||||||
6 | 東海 | 津田四日市 | (3) | 知 多 | 9 | − | 2 | 大和高田 | (4)−(5) | 津田四日市 | 1 | 1 | 13 | 11 | 2 | 16 | 6 | 3 | 々 | 6 | 13 | 々 | 6 | 17 | 々 | |||||
桜 井 (桜井) |
7 | 関西 | 桜 井 | (1) | 桜 井 | 4 | − | 3 | 三重関 | (7)−(8) | 桜 井 | 1 | 1 | 7 | 11 | -4 | 0勝 チーム 数 |
7 | 4 | 々 | 7 | 13 | 々 | 7 | 17 | 々 | ||||
8 | 東海 | 三重関 | (2) | 木津川 | 9 | − | 1 | 三重関 | (9)−(8) | 三重関 | 0 | 2 | 4 | 13 | -9 | 8 | 4 | 々 | 8 | 12 | 々 | 8 | 16 | 々 | ||||||
9 | 関西 | 木津川 | (3) | 木津川 | 8 | − | 3 | 桜 井 | (9)−(7) | 木津川 | 2 | 0 | 17 | 4 | 13 | 11 | 9 | 5 | 々 | 9 | 10 | 々 | 9 | 15 | 々 | |||||
郡 山 (郡山) |
10 | 関西 | 郡 山 | (1) | 郡 山 | 5 | − | 3 | 生 駒 | (10)−(12) | 郡 山 | 2 | 0 | 18 | 6 | 12 | 10 | 5 | 々 | 10 | 7 | 々 | 10 | 15 | 々 | |||||
11 | 東海 | 松 阪 | (2) | 松 阪 | 2 | − | 1 | 生 駒 | (11)−(12) | 松 阪 | 1 | 1 | 5 | 14 | -9 | 11 | 6 | 々 | 11 | 5 | 々 | 11 | 13 | 々 | ||||||
12 | 関西 | 生 駒 | (3) | 松 阪 | 3 | − | 13 | 郡 山 | (11)−(10) | 生 駒 | 0 | 2 | 4 | 7 | -3 | 12 | 6 | 々 | 12 | 4 | 々 | 12 | 13 | 々 | ||||||
奈良大 (奈良) |
13 | 東海 | 稲 沢 | (1) | 奈 良 | 3 | − | 4 | 稲 沢 | (14)−(13) | 稲 沢 | 1 | 1 | 8 | 9 | -1 | 13 | 6 | 々 | 13 | 4 | 々 | 13 | 11 | 々 | |||||
14 | 関西 | 奈 良 | (2) | 海 山 | 6 | − | 4 | 稲 沢 | (15)−(13) | 奈 良 | 1 | 1 | 13 | 6 | 7 | 14 | 6 | 々 | 14 | 3 | 々 | 14 | 10 | 々 | ||||||
15 | 東海 | 海 山 | (3) | 海 山 | 2 | − | 10 | 奈 良 | (15)−(14) | 海 山 | 1 | 1 | 8 | 14 | -6 | 15 | 7 | 々 | 15 | 2 | 々 | 15 | 10 | 々 | ||||||
京 都 (京都) |
16 | 東海 | 小松加賀 | (1) | 京 都 | 0 | − | 9 | 小松加賀 | (17)−(16) | 小松加賀 | 2 | 0 | 17 | 1 | 16 | 16 | 7 | 々 | 16 | 2 | 々 | 16 | 9 | 々 | |||||
17 | 関西 | 京 都 | (2) | 岐阜中濃 | 1 | − | 8 | 小松加賀 | (18)−(16) | 京 都 | 1 | 1 | 5 | 10 | -5 | 17 | 8 | 々 | 17 | 1 | 々 | 17 | 9 | 々 | ||||||
18 | 東海 | 岐阜中濃 | (3) | 岐阜中濃 | 1 | − | 5 | 京 都 | (18)−(17) | 岐阜中濃 | 0 | 2 | 2 | 13 | -11 | 18 | 9 | 々 | 18 | 1 | 々 | 18 | 9 | 々 | ||||||
きぬがさ (京都東) |
19 | 関西 | 京都東 | (1) | 京都東 | 5 | − | 0 | 奈良磯城 | (19)−(21) | 京都東 | 1 | 0 | 5 | 0 | 5 | 19 | 9 | 々 | 19 | 0 | 々 | 19 | 8 | 々 | |||||
20 | 東海 | 名古屋東 | (2) | 名古屋東 | 1 | − | 10 | 奈良磯城 | (20)−(21) | 名古屋東 | 0 | 1 | 1 | 10 | -9 | 20 | 10 | 々 | 20 | -1 | 々 | 20 | 8 | 々 | ||||||
21 | 関西 | 奈良磯城 | (3) | 名古屋東 | ※雨天中止 | 京都東 | (20)−(19) | 奈良磯城 | 1 | 1 | 10 | 6 | 4 | 21 | 10 | 々 | 21 | -1 | 々 | 21 | 7 | 々 | ||||||||
関電石山 (滋賀南) |
22 | 関西 | 滋賀南 | (1) | 滋賀南 | 5 | − | 11 | 京都丹後 | (22)−(24) | 滋賀南 | 1 | 1 | 15 | 12 | 3 | 22 | 10 | 々 | 22 | -3 | 々 | 22 | 7 | 々 | |||||
23 | 東海 | 名古屋南 | (2) | 名古屋南 | 0 | − | 13 | 京都丹後 | (23)−(24) | 名古屋南 | 0 | 2 | 1 | 23 | -22 | 23 | 11 | 々 | 23 | -3 | 々 | 23 | 7 | 々 | ||||||
24 | 関西 | 京都丹後 | (3) | 名古屋南 | 1 | − | 10 | 滋賀南 | (23)−(22) | 京都丹後 | 2 | 0 | 24 | 5 | 19 | 24 | 11 | 々 | 24 | -4 | 々 | 24 | 5 | 々 | ||||||
枚 方 (枚方) |
25 | 関西 | 枚 方 | (1) | 枚 方 | 9 | − | 2 | 天 理 | (25)−(27) | 枚 方 | 2 | 0 | 16 | 3 | 13 | 25 | 12 | 々 | 25 | -4 | 々 | 25 | 5 | 々 | |||||
26 | 東海 | 名東千種 | (2) | 名東千種 | 10 | − | 3 | 天 理 | (26)−(27) | 名東千種 | 1 | 1 | 11 | 10 | 1 | 26 | 13 | 々 | 26 | -5 | 々 | 26 | 5 | 々 | ||||||
27 | 関西 | 天 理 | (3) | 名東千種 | 1 | − | 7 | 枚 方 | (26)−(25) | 天 理 | 0 | 2 | 5 | 19 | -14 | 27 | 13 | 々 | 27 | -6 | 々 | 27 | 5 | 々 | ||||||
京都八幡 (京都八幡) |
28 | 関西 | 京都八幡 | (1) | 京都八幡 | 8 | − | 1 | 舞 鶴 | (28)−(30) | 京都八幡 | 2 | 0 | 17 | 1 | 16 | 28 | 13 | 々 | 28 | -9 | 々 | 28 | 4 | 々 | |||||
29 | 東海 | 愛知江南 | (2) | 愛知江南 | 0 | − | 17 | 舞 鶴 | (29)−(30) | 愛知江南 | 0 | 2 | 0 | 26 | -26 | 29 | 13 | 々 | 29 | -9 | 々 | 29 | 4 | 々 | ||||||
30 | 関西 | 舞 鶴 | (3) | 愛知江南 | 0 | − | 9 | 京都八幡 | (29)−(28) | 舞 鶴 | 1 | 1 | 18 | 8 | 10 | 30 | 14 | 々 | 30 | -9 | 々 | 30 | 4 | 々 | ||||||
日野大谷 (京都北) |
31 | 東海 | 愛知西 | (1) | 京都北 | 3 | − | 0 | 愛知西 | (32)−(31) | 愛知西 | 1 | 1 | 9 | 9 | 0 | 31 | 14 | 々 | 31 | -11 | 々 | 31 | 2 | 々 | |||||
32 | 関西 | 京都北 | (2) | 知多東浦 | 6 | − | 9 | 愛知西 | (33)−(31) | 京都北 | 2 | 0 | 7 | 3 | 4 | 32 | 15 | 々 | 32 | -14 | 々 | 32 | 2 | 々 | ||||||
33 | 東海 | 知多東浦 | (3) | 知多東浦 | 3 | − | 4 | 京都北 | (33)−(32) | 知多東浦 | 0 | 2 | 9 | 13 | -4 | 33 | 19 | 々 | 33 | -14 | 々 | 33 | 1 | 々 | ||||||
立命館 BKC (草津) |
34 | 関西 | 草 津 | (1) | 草 津 | 4 | − | 1 | 綾 部 | (34)−(36) | 草 津 | 1 | 1 | 4 | 5 | -1 | 34 | 20 | 々 | 34 | -18 | 々 | 34 | 1 | 々 | |||||
35 | 東海 | 豊 田 | (2) | 豊 田 | 11 | − | 0 | 綾 部 | (35)−(36) | 豊 田 | 2 | 0 | 15 | 0 | 15 | 35 | 23 | 々 | 35 | -22 | 々 | 35 | 1 | 々 | ||||||
36 | 関西 | 綾 部 | (3) | 豊 田 | 4 | − | 0 | 草 津 | (35)−(34) | 綾 部 | 0 | 2 | 1 | 15 | -14 | 36 | 26 | 々 | 36 | -26 | 々 | 36 | 0 | 々 | ||||||
※ 名古屋東 対 京都東 の試合は雨天中止のため決勝トーナメントへは参考記録となりました。悪しからずご了承下さい。 |