全 日 本 選 手 権 大 会 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
関 西 選 手 権 大 会 |
京 都 北 の 成 績 |
全
国 大 会 の 順
位 |
|
|
|
|
|
|
|
期生 |
年度 |
主 将 名 |
1 位 |
2 位 |
3 位 |
4 位 |
5 位 |
1 位 |
2 位 |
3 位 |
|
|
|
1、2 |
1980 |
小林 ・ 奥田 |
尼崎北 |
堺 |
藤井寺 |
和歌山 |
|
2回戦、泉佐野に敗退 |
調 布 |
長 野 |
|
|
|
|
|
3 |
81 |
福井 一郎 |
貝 塚 |
京都東 |
尼崎北 |
藤井寺 |
|
2回戦、住吉大和川に敗退 |
調 布 |
杉 並 |
|
|
|
|
|
4 |
82 |
北山 琢二 |
藤井寺 |
東住吉 |
岸和田 |
名古屋 |
摂 津 |
2回戦、天王寺愛和に敗退 |
浜 松 |
岸和田 |
横 浜 |
|
|
|
|
5 |
83 |
橋本 貴夫 |
藤井寺 |
京都北 |
寝屋川 |
大阪西港 |
|
準優勝 |
調 布 |
藤井寺 |
京都北(3位決定戦で長崎を敗る) |
|
|
6 |
84 |
中川 幸浩 |
南京都 |
丸 亀 |
東住吉 |
名古屋西 |
|
2回戦、愛媛北条に敗退 |
調 布 |
杉 並 |
名古屋西 |
|
|
|
|
7 |
85 |
藤井 善雄 |
淀 川 |
枚 方 |
泉大津 |
摂 津 |
|
2回戦、岸和田に敗退 |
調 布 |
千葉北 |
淀川 ・保谷 |
|
|
|
|
8 |
86 |
西村 晃爾 |
枚 方 |
泉佐野 |
名古屋東 |
大阪西港 |
岸和田 |
2回戦、甲子園に敗退 |
泉佐野 |
岸和田 |
名古屋東 ・瑞穂 |
|
|
|
|
9 |
87 |
藤沢 寿樹 |
茨 木 |
下 関 |
岸和田 |
泉大津 |
名古屋東 |
3回戦、堺に敗退 |
調 布 |
厚 木 |
八王子 |
|
|
|
|
10 |
88 |
清瀬 弘弥 |
枚 方 |
堺 |
広島安芸 |
三原中央 |
甲子園 |
3回戦、甲子園に敗退 |
飯 能 |
愛 甲 |
|
|
|
|
|
11 |
89 |
大西 崇博 |
三原中央 |
豊 中 |
伊 丹 |
和泉北 |
宝 塚 |
1回戦で、新居浜に敗退 |
越 谷 |
調 布 |
稲 沢 |
|
|
|
|
12 |
90 |
布施 進也 |
藤井寺 |
宝 塚 |
京都八幡 |
泉佐野 |
伊予三島 |
2回戦、岡山に敗退 |
港 東 |
藤井寺 |
|
|
|
|
|
13 |
91 |
田口 哲史 |
京都北 |
南京都 |
由 良 |
和歌山 |
枚 方 |
初優勝 |
港 東 |
江戸川南 |
〈2回戦で、江戸川南に敗退〉 |
|
|
14 |
92 |
江上 耕平 |
高 石 |
和歌山 |
寝屋川 |
貝 塚 |
枚 方 |
3回戦、和歌山に敗退 |
港 東 |
高 石 |
貝 塚 |
|
|
|
|
|
|
|
|
15 |
93 |
川原 慎二 |
和泉北 |
東住吉 |
京都北 |
郡 山 |
神戸中央 |
第3位 |
港 東 |
保 谷 |
熊本北 |
〈2回戦で、港東に敗退〉 |
|
|
16 |
94 |
高橋 宏幸 |
南京都 |
枚 方 |
宝 塚 |
郡 山 |
寝屋川 |
1回戦で、兵庫播磨に敗退 |
東大和 |
鈴 鹿 |
札幌新琴似 |
|
|
|
|
17 |
95 |
塚本 和久 |
宝 塚 |
和歌山 |
豊 中 |
徳島藍住 |
京都北 |
第5位 |
中本牧 |
浜 松 |
宝 塚 |
〈2回戦で、江戸川南に敗退〉 |
|
|
18 |
96 |
松本 祥平 |
枚 方 |
郡 山 |
河 南 |
貝 塚 |
岸和田 |
5・6位戦で岸和田に敗退 |
八王子 |
千葉東 |
杉 並 |
|
|
|
|
19 |
97 |
松本 景太 |
山口東 |
豊 中 |
高 槻 |
大阪西成 |
泉佐野 |
2回戦、大阪西成に敗退 |
緑 東 |
泉佐野 |
目黒西 |
|
|
|
|
20 |
98 |
山本 剛 |
河 南 |
伊 丹 |
高 石 |
神戸中央 |
寝屋川 |
2回戦、大阪鶴見に敗退 |
神戸中央 |
高 石 |
静岡裾野 |
|
|
|
|
21 |
99 |
新谷 優一 |
和歌山 |
和泉北 |
神戸中央 |
|
|
2回戦、広島瀬戸内に敗退 |
泉佐野 |
和歌山 |
八王子 |
|
|
|
|
22 |
2000 |
増田 将司 |
寝屋川 |
和泉北 |
淀 川 |
神戸中央 |
茨 木 |
4回戦、平野に敗退 |
浦 安 |
中本牧 |
瀬 谷 |
|
|
|
|
23 |
01 |
高橋 伸太郎 |
宝 塚 |
河 南 |
枚 方 |
大阪鶴見 |
尾 道 |
4回戦、和歌山に敗退 |
緑中央 |
川崎北 |
浜松 ・中本牧 |
|
|
|
|
24 |
02 |
辻 勇貴 |
伊 丹 |
河 南 |
茨 木 |
郡 山 |
寝屋川 |
3回戦、住之江に敗退 |
世田谷西 |
春日部 |
緑中央 |
|
|
|
|
25 |
03 |
早川 剛 |
天 理 |
豊 中 |
神戸中央 |
河 南 |
郡 山 |
1回戦、広島安芸に敗退 |
河 南 |
佐 倉 |
神戸中央 |
|
|
|
|
2004年度から関西連盟上位6チーム・中国ブロックから1チームが日本選手権に出場 |
|
|
|
|
|
|
|
26 |
04 |
浜辺 航 |
兵庫播磨 |
神戸中央 |
桜 井 |
寝屋川 |
奈 良 |
4回戦、桜井に敗退 |
中本牧 |
兵庫播磨 |
横浜金沢 |
|
|
|
|
27 |
05 |
中村
貴行 |
三 田 |
高 石 |
茨 木 |
和歌山 |
河 南 |
2回戦、寝屋川に敗退 |
武蔵府中 |
河 南 |
札幌北 |
|
|
|
|
28 |
06 |
基村
典史 |
草 津 |
泉佐野 |
茨 木 |
伊 丹 |
尼崎北 |
4回戦、天理に敗退 |
佐 倉 |
新 潟 |
東練馬 |
|
|
|
|
29 |
07 |
葛上
晃平 |
大 正 |
天 理 |
枚 方 |
京都八幡 |
甲子園 |
2回戦、粉河に敗退 |
青葉緑東 |
大 正 |
枚 方 |
|
|
|
|
30 |
08 |
野
直人 |
河 南 |
東大阪 |
伊予三島 |
交 野 |
草 津 |
2回戦、枚方に敗退 |
世田谷西 |
横浜泉 |
横浜東金沢 |
|
|
|
|
31 |
09 |
中井
弘太 |
天 理 |
和歌山 |
姫路西 |
兵庫播磨 |
奈 良 |
2回戦、兵庫北播に敗退 |
江戸川中央 |
札幌新琴似 |
静岡裾野 |
|
|
|
|
32 |
10 |
岡本 直樹 |
兵庫三木 |
橿原磯城 |
泉佐野 |
京都木津川 |
草 津 |
2回戦、大阪西成に敗退 |
青葉緑東 |
神村学園 |
武蔵府中 |
|
|
|
|
33 |
11 |
番場 大智 |
神戸中央 |
兵庫三木 |
河 南 |
吹 田 |
泉佐野 |
1回戦で、明石に敗退 |
静岡裾野 |
東練馬 |
兵庫北播 |
|
|
|
|
34 |
12 |
川元 世務 |
大 正 |
河 南 |
貝 塚 |
大阪交野 |
大阪西成 |
3回戦、貝塚に敗退 |
豊 田 |
取 手 |
江戸川中央 |
|
|
|
|
35 |
13 |
高向 遼平 |
えひめ西 |
大津北 |
大阪交野 |
神戸中央 |
草 津 |
3回戦、和歌山に敗退 |
世田谷西 |
東京神宮 |
豊 田 |
|
|
|
|
36 |
14 |
出原 康希 |
神戸中央 |
粉 河 |
京都八幡 |
和歌山 |
大 正 |
3回戦、大阪福島に敗退 |
佐 倉 |
神戸中央 |
東京青山 |
|
|
|
|
37 |
15 |
荻原 雅晴 |
大阪福島 |
神戸中央 |
樫原磯城 |
京都木津川 |
北 摂 |
3回戦、岡山西に敗退 |
大 宮 |
江戸川中央 |
新 宿 |
|
|
|
|
38 |
16 |
上田 哲矢 |
河 南 |
柏 原 |
兵庫北播 |
富田林 |
橿原磯城 |
2回戦、泉佐野に敗退 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
戻る |
|
|
HOME |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|